財政再建 financial reconstruction 2004 10 8

10月7日の時事通信社のニュースには、このような記事がありました。

「米大統領は財政政策見直しを=有力大学院教授約150人が書簡」

この記事の内容によると、
7日付の英紙フィナンシャル・タイムズ(FT、アジア版)が報じたものとあり、
アメリカの有力大学院教授約150人が、ブッシュ大統領に書簡を送り、
その書簡の中で、減税政策の転換など、財政政策の見直しを呼び掛けたものです。
もし、アメリカが、こうした財政問題などを無視すれば、
「最終的に悲惨な結果」を招くとし、財政政策の見直しを強く訴えたものです。

Book 2003 7 28
「BANKRUPTCY 1995」
by Harry E. Figgie, Jr.
「1995年合衆国破産」
H・フィギー・Jr. 訳者 竹村健一 クレスト社
 この本は、日本においては、平成5年4月10日に出版されました。
1995年に起るであろう、財政危機について、書かれた本です。
 しかし、1995年の危機は回避されたので、本を書庫にしまい込みましたが、
イラク戦争後において、イラク駐留経費が、巨額になる見込みとなった現在、
また、この本の出番となりました。
 もう、この本は、封印したかったのですが、また、必要となるでしょう。
 本の端書きには、こうあります。
「アメリカにおいて、
『聖域』と化した福祉予算、
助成金のばらまき、
行政機構の肥大化によるコスト増加、
選挙での得票しか頭にない政治家。
これが、今のアメリカが抱える問題である。」










































トップページへ戻る

Stock market conditions へ戻る

News Idea Factory へ戻る

past matter 37 へ戻る